朝食を摂る選手と摂らない選手の違いはありますか
You Tube SYMPATHY UNION 朝食を摂る選手と摂らない選手の違いは?
Question
朝食を全く摂らない水分も摂らない選手、朝は何も食べない選手と菓子パン一つでも朝食として摂っている選手のコート上での仕事のクオリティの違いはありますか。また朝食を摂るように導くための最も良い方法は?
Anser
その違いはなにもありません。
パン一つくらいではなにも変わりません。
例えば、ケニアの陸上選手の話ですが、彼らは朝食なしで15〜20キロ走ります。
そして、昼からまた20キロ完走します。
食事は1日2食。
食パン1枚〜1枚半にスープのみ
夜にそれプラス果物が付くくらいです。
また、先日観たアニマルプラネットでワニは2年間食事なし、ぞうは1週間水飲んでない。など、動物は食べないことが基本です。
人間だけ食べすぎなのです。
食べることよりも、必要な栄養素を摂取しているかどうかだけです。
カルシウムを摂取や、健全な水を飲むなど。
そうではなく、身体が酸化するような飲み物や食べ物を摂取している方が問題なのです。
添加物がたくさん入ったものなど、飲み物でいうと炭酸飲料など。
いつ摂取するかよりも、何を摂取しているかというチョイスの問題の方が大きいです。